2008年9月29日月曜日

そうじ爆発

ひさしぶりの更新。

日々寒くなってくるし、そのお陰で経営傾くし、なんだかゆっくりとした日常です。
でもその分、boyと接する機会が断然多くなって嬉しかったりもするけど。
とかゆうて、今日は夕方までお母さんに預けっぱなしでずーーーと黙々と懇々と家の掃除をしていました。
ここ3日のマイブームは掃除だと言い切れます。
掃除を始めるととことんやりつくしたくなるA型爆発。
うちは一応3LDK(?)的な間取りになっているのだが、住んでる人は2+1なのにどう考えても
洋服や靴の数が半端じゃない。
今日は旦那のその辺に転がっている服をちゃんと畳んでたたんでたたんで畳んでるのに全然終わらない。
ひとつの部屋から出れません。
どんだけあるのだ!!!!!
自分の服も膨大(着ない服率高し)でここ数日で片付ける予定だけれど、今日壱日でちょっと恐ろしくなりました。
ちゃんと出品もしたいけど、言い訳作ってできずにいます。

がんばろう。

明日は幼なじみの友達がめんこい娘と遊びにくるので私も家ほったらかしてboyと落ち合う予定。
10月早々からパリに行ってしまう友達も合流するのでかなり楽しみじゃー!

2008年9月16日火曜日

最終日のRIKA





リカちゃんテンいってきました〜
最終日だったので人も多かったけどやっぱり思った通り素敵な空間で
優しい気持ちになれました〜

懐かしいりかちゃんもいっぱいで、洋服の可愛さに
あーーーこんな服ほしー!!!
って何回も心の中で、なんかいも心の中で独り言。
旦那さんとboyといったのですが boyはともかく旦那さんは結構楽しんでくれていました〜
よかった、よかったー

そっから眠すぎたboyは号泣、赤ちゃんroomでおっぱい飲ますも更に号泣。
隣の赤ちゃんもつられて号泣してました。
隣の赤ちゃん、、ごめんねぇ。

又、一週間がはじまります。

きゅっ。

2008年9月14日日曜日

ブジニオワル


今日はホージでした。
初ホージはとっても緊張&?の連続。。。

自分の無知さに、愕然とした壱日でもありました。
◎◎ちゃんの家は何宗派?
??
蚊の鳴くような声で ー分かりません。

ちーーーーん。

焼香のやり方も分からず 脇汗もの。
数珠の持ち方もお母さんにレクチャーしてもらうも、いざ本番になると訳が分からなくなり、戸惑う・・

・・本番に弱い女です。
でも自分なりに頑張っておもてなししました。
よくやったzo、自分!!!(悲)

同時にboyもあんなに人に囲まれたのは初めての様で最初からびびりまくり。
→今は 無 になりぐっすり夢の中です。
人の字になって寝ています。

boyもおつかれさん。

今日、オークションで購入した物が届きました〜
前から欲しかったタッセル♪
次は何処に飾ろう〜

小さな物が増えすぎて置くスペースはないけれど無理矢理飾るとするか!!!!


さて、
今日はもうヒト仕事してきます。
車で商品の引き上げです。
旦那不在のため、私とお父さんで行ってきます。
しかも私の運転でーーー(怖)
お父さんと無事に帰ってこれますように。

2008年9月12日金曜日

キニナルオミセ!

子供の注射帰りに前から気になっていたお店に行ってきた。

マンションの一角にあるお店でバギーと共に入るのがかなり大変でしたが何とか到着。
小さいけれどとってもこだわりのある素敵なお店でした。

ケーキ自体は余りなかったけど、あるものはだいたい購入。

うちに帰ってきて、一人で食す。

!!!!!!!!

ものすごく美味しい。
かわいいだけでなく美味しくってますますお気に入りになってしまった。
これならお土産なんかにもよろこばれそうだ。

ああ
また食べたいなぁ〜

2008年9月10日水曜日

どどーん




と久方ぶりに更新☆

きづいたらもう9月入ってました〜
毎日が何となく忙しくて過ぎて行ってしまってました〜

なつ!!!
終わってました。

夏が終わった記念に旦那と夜ご飯いってきました!!
夜ご飯行くなんて、日曜が休みになるなんて、ほんとに世の中がキラキラまぶしかった★
ありがとう、世の中。
しかし
心から、、、
ほんとーーーーーーにDのご飯は最高に美味しい。
グリーンカレー久しぶりに味わい、辛さに心が染み、震えました〜
ありがとう、グリーンカレー★

しかししかし
今週末は法事がございます。
嫁としてがんばらねばならなそうです!!!!
次の日はお休みなので boyとぱぱとりかちゃん展にいってきます。
私の好きなスタイリストさんが手がけている展示会なので激楽しみで〜〜〜〜す!^^